
強いフェンスを借りて栽培に手を出してみました【黒い砂漠Part385】
冬になって雪が実装されました。 そのせーで栽培作物の成長が遅くなったとかなんとか。 これは儲け話の匂いとばかりに早速栽培に参戦。 ...
冬になって雪が実装されました。 そのせーで栽培作物の成長が遅くなったとかなんとか。 これは儲け話の匂いとばかりに早速栽培に参戦。 ...
クリスマスボックスがマイレージ交換できるよーになりました。 イベントの時は1箱も拾えませんでしたので楽しみです。 ナニガデルカナー。 ...
ヲリの覚醒武器が来週実装のようです。 随分早いよーな気がしなくもない。 LSの覚醒武器は棒で確定なんですかね・・・ションボリです。 ...
今度こそ+3銀刺繍釣り服作るぞー! それにしても市場のコード入力のせいで服買いがダルいです。 一括購入ボタンの実装よろしく。 ...
ワラゴンの巣っつっても小麦農場の地下じゃないです。 バレンシアの南のほーにあるよくわからん渓谷っぽいとこ。 ...
ハウジングトップで出来るコトの一覧です。 特産品を材料なしで作れるor金塊で金増やすのどっちかですな。 左の数字が売り値で右の数字が作業...
バレンシアの資産運用やってきました。 とりあえず元本保証無しの高収益配当型です。 だってまだ400Mも持ってないんだもん! ...
とうとうオルビア村を手放すことになりました。 長らくウチの資金源の屋台骨として頑張って頂きました。 オルビアちゃんありがとう。 ...
ギルドハウスでハイデルの2号館を狙ってみましたが敗れ去りました。 50M~100Mくらいだろーと思ってたのよ。 そしたら驚きの結果がコチ...
なにやら気づかぬ内に配布されとりました。 大丈夫、受け取り1/12までだから余裕で間に合う。 とゆーことで、まだの人はどうぞ。 ...
ギルドハウスの入札で負けた場合の話です。 買った場合はそのまま入札金額がシステムで吸い上げられますからね。 でも負けた場合は資金が返って...
こないだのパッチで変更されたアレの件です。 忘れない内にUPっとかないとね。 経験の叫び 戦闘経験+10% ...
ちゅーことで、早速入札行ってきました。 ウチは今回資金がスッカラカンなので、入札する場所は選ぶ余地が無いです。 まぁ初日のは95%無理な...
ギルドハウスの入札が始まりました。 ちゅーことで、前回の落札価格が公開されたので全部見てきました。 ウチはドコに入札しよーかなー。 ...
3頭目の象さんが完成しました。 やっぱ作るのに1週間はかからんみたいです。 気合入れれば1人でも作れるんじゃないかなコレ。 ソロギ...
象捕まえにいってきました。 仔象?子象?小象?まぁいいや。 3頭目の象育成になります。 1頭目と2頭目はふと気付いたらギルド倉庫に...
私は釣りの場所とか魚の魚種とかサッパリでした。 こーゆーの調べたい時は他サイトさん使ってたんですが、 ワールドマップウェブさん消えちゃっ...
最近メールやらWISやらで質問されることが多いです。 大体私が知ってることとか、やったことは全部記事にしちゃってます。 なので、ココで検...
取り立てて大きな変更はないです。 ウチのギルド的には結構大きいかもしれない。 でもきっと戦場の咆哮とか取得してるギルド他にあるんだろうか...
ギルドポイントの使い道を長らく迷ってましたが、戦場の咆哮取りました。 戦闘経験値が1時間+10%されるバフです。 これでギルドポイント残...
象さんの装備をある程度強化してみました。 店売り用のと製作ので大分防御の開きが出たので参考にどうぞ。 まずは店売り装備象さん。 ...
バレンシアアップデート以降、釣りが美味しくなりました。 そんなワケで、今まで+2銀刺繍で満足してたところを、 +3釣り服に挑戦することに...
バレンシアアップデートで、昔より釣りが美味しくなりました。 そんなワケで、ずーっと放置してた海のトーテム育成再開です。 古い海のトー...
最近クザカさんでポコポコ床下に落とされます。 特に週末の戦争後から水曜メンテまでの間に多いですね。 こないだは1匹のクザカで2回も落とさ...