
テルミアンウォーターパークが強烈な蜜釣り場になりました【黒い砂漠Part1466】
今日のアプデでTWPが蜜釣り場化したと聞いて早速行って来た。 まだ30分くらいしか釣ってないですけどね。 ここまででわかったことをお知ら...
今日のアプデでTWPが蜜釣り場化したと聞いて早速行って来た。 まだ30分くらいしか釣ってないですけどね。 ここまででわかったことをお知ら...
今日は赤珊瑚耳Vとか三日月IVとかオガリンIIIとかいろいろ売りに出ました。 残念ながらどれも買うコトは叶いませんでしたけどね。 赤珊瑚...
最近カボチャさんが人気であまり買えないとです。 それにお値段も300未満なら良かったけど値上がり気味。 400過ぎちゃうなら薬草の方がい...
箱詰め品を6万箱売り飛ばしたけど全然増えない貿易経験値。 名匠20目指すには12万~25万くらいの箱が必要ぽいです。 3ヶ月で6万箱生産...
貿易名匠18になってから、貿易経験全然増えません。 マゴリアのお魚150をバレンシア売り×10回で1%増えるかどうか? 箱詰めな貿易品を...
特に強化したいモノがあるわけでもないのにスタックが微妙に貯まりました。 35と25とゆー微妙スタック。ヴォルクス未使用なので、いつでも10...
LV60目指してちょこちょこ狩りしてますが、ガンガン経験値増えますねー。 さすが海賊島、メイン族の倍くらいは稼げてるよーな気がする。 さ...
昨日はマルザナの砂漠バフが効果上がったと聞いて行ってきました。 結果としては何がどう変わったのかわからん感じに。 とりあえずサマヤ側も改...
砂漠バフには効果の高いサマヤさんと、効果の低いマルザナさんが居ます。 サマヤが魚類1.5倍で通常貿易品が2倍、マルザナが魚変化なしで通常1...
貿易名匠17がなかなか突破出来ません。 名匠20になれば売り上げも伸びるのになぁ。 とゆーことで、ちょっと貿易経験稼ぎやってきました。 ...
皇室釣り納品には距離ボーナスが入りません。 そして砂漠バフのボーナスも入りません。 でもまぁいつか入ったりしないかなぁとゆーいつものチェ...
イベントで配布されるヴォルクスの助言が余ってます。 性格的に世界樹の雫とかラストエリクサーは保存したくなる私ですが、 保存して最後まで使...
マゴリア貿易で売り上げが高そうな東方の香辛料もってってみました。 持ってく先はカルフェオンのラミロ・イアダンズ。 カルフェオンってことは...
マゴリアアップデートで追加された三種の海草。 力の海藻、健康のコンブ、スタミナのアマグサ。 アレからずっと海藻食べ続けてよーやく1上がり...
前回、適当な場所の貿易品をラットに持って行きました。 それなりな価格になりましたが、微妙っちゃ微妙です。 とゆーことで、今回は期待のラッ...
基本的にラット港町にモノ持ってっても大した利益になりません。 ぶっちゃけ積み込みと積み下ろしの時間考えたら、 下手な貿易品は持って行かな...
どうやら開発陣は何としてもマゴリア海を利用させたい心積もりのようです。 ラット港町に皇室納品NPCが追加され、貿易の皇室納品が可能となりま...
ある日レマ島周辺でクルージングなどしてたら台風を発見しました。 懐かしいなー、コレ中心部に竜巻が出来るヤツよね。 台風の目に突入してきた...
ラット港町から貿易品もって来るのはそこそこ儲かります。 でも片道だけで儲けの効率は計算出来ません。 往復にかかった時間で、双方の貿易品を...
なんか最初は気のせいかなって思ってたんです。 運んだ貿易品が足りないのですよ。 こう・・・ポコっと穴が空いてるのです。 ...
貿易レベルもだいぶ上がりました。 交渉ボーナスもさぞかし増えてることでしょう。 でも確認したことはないんですよね。 で、気になった...
マゴリア実装で一番気になってるのこのポイントですよね。 ラット港町からの貿易品満載で、利益は15M程度でした。 美味しいっちゃ美味しいけ...
先日、何度目かの市場価格の調整が入りました。 いろいろと値上がりましたねー。 ということは、きっとその値上がり以上に稼げる手段が増えたと...
最近は市場に流れるモノの値段が上がってきとります。 貿易上げの箱詰めで皆も買うよーになったのかしら。 以前薬草について書きましたけど、今...