グランベル馬具と荷車象のムジカセットの材料と作り方【黒い砂漠Part1407】




今の馬の装備とゆーと疾風馬具シリーズか闘魂馬具シリーズですね。
闘魂の+10セットでもメイン族が限界なんで、疾風装備させてます。
今回実装されたのは、疾風+闘魂な性能の青装備の模様です。

見た目はなんかまぁ・・・どうせアバターで隠れるから問題ないですね。
とゆーことで肝心の性能と原材料の一覧です。
性能は全て+10の時のモノになります。

【グランベル革鎧】 防御力+105 HP+400
最上級ハードレザー15
最上級ソフトレザー15
純鉄の結晶15
清雅な森の息吹 10

【グランベル革鞍】HP+500 持久力+10000 回転+7.5%
最上級ソフトレザー10
最上級シンレザー10
黄金真珠5
清雅な森の息吹10

【グランベル革鐙】回避+45 防御力+35
最上級ヘビーレザー10
純バナジウムの結晶10
にかわ100
清雅な森の息吹10

【グランベル羽毛馬面】HP+500 加速+7.5%
最上級ライトフェザー10
最上級ハードレザー10
黄金真珠5
清雅な森の息吹10

【グランベル鉄製馬蹄】速度+8.0% 回転+3.0% 防御力+20
純チタニウムの結晶10
砂金125
にかわ125
清雅な森の息吹10

必要な材料を纏めるとこんな感じ。
・最上級ハードレザー15
・最上級ライトフェザー10
・最上級ソフトレザー25
・最上級シンレザー10
・最上級ヘビーレザー20
・清雅な森の息吹50
・黄金真珠10
・にかわ225
・砂金125
・純鉄の結晶15(カリスとかエスティークとかいろいろ加熱)
・純チタニウムの結晶10(ロサル武器いろいろ加熱)
・純バナジウムの結晶10(ロサルダガーと苦無を加熱)

船とくらべると大したことない材料ですね。
一番のネックは砂金かな?倉庫に1500個くらいあるから問題ないけど。
膠は船用の珊瑚集めで腐るほど手に入りそう。

作れる場所は石尻尾の丘馬牧場の3番地。
そこの馬具製作工房で作れます。
2段階にするとムジカシリーズの荷車象装備が作成可能。

グランベル馬具とムジカ象装備の材料一覧画像です。
文字で書き起こしたヤツと同一個数かどうかとかは未チェック。
後で時間できたら見ておきます。

『グランベル馬具と荷車象のムジカセットの材料と作り方【黒い砂漠Part1407】』へのコメント

  1. 名前:砂漠の名無しさん 投稿日:2017/06/28(水) 13:06:19 ID:2ea88b069

    大抵の人は清雅な森の息吹がボトルネックになるんちゃいますかね。カーマスでの狩り必須になっちゃうし

  2. 名前:倉葉 投稿日:2017/06/28(水) 13:43:27 ID:2093ef703

    確認してないので定かじゃないですが
    ペリなんとかの葉で交換ってできませんでしたっけ?
    それが可能ならカーマスの挨拶デイリーで一応行けそうな気がします

  3. 名前:砂漠の名無しさん 投稿日:2017/06/28(水) 17:26:36 ID:b8790182c

    葉っぱで交換できるのは濃い青の蹄根ですねー

  4. 名前:倉葉 投稿日:2017/06/28(水) 23:51:05 ID:2093ef703

    なるほど、それじゃあっちで狩りせねばな・・
    まぁ装備実装時に多少は配られるじゃろきっと

  5. 名前:砂漠の名無しさん 投稿日:2017/06/29(木) 13:16:45 ID:9d22499ea

    +5から凝縮が必要で帆船裝備みたいに下がるそうですが
    +7,8が限度って考えると実用性はどうなんでしょうね

  6. 名前:倉葉 投稿日:2017/06/29(木) 16:01:38 ID:c4f289462

    船装備と一緒ってことはALL+6に蹄鉄だけ頑張って+7くらいかな
    なんか微妙そうな気がしてきた

  7. 名前:砂漠の名無しさん 投稿日:2017/09/27(水) 18:12:44 ID:221924932

    鐙だけはぶっちぎりで強いけど他は微妙

  8. 名前:倉葉 投稿日:2017/09/28(木) 00:03:27 ID:5fad23244

    鐙がいいのかー
    よし、ソレから作ることにします!