イベント用のベリア労働者をガチ厳選します【黒い砂漠Part5096】




ベリア周辺に労働者を派遣するイベントが毎年開催されてます。
もうこれはアレだ。今度こそ作ろう、イベント専用の労働者。
一応ソレっぽい子はいるんですよ。でも完全とは言えないのです。

イベント用のベリア労働者をガチ厳選しようと思います01

こちらの2匹が、イベント用に現在活用されてる労働者です。
1匹目(赤枠)が、作業速度152.55の幸運16.68な子。
そこそこの作業速度と、比較的高めな幸運値です。今回のイベントで使った子。

2匹目(緑枠)が、作業速度162.47で幸運13.05な子。
いい箱狙うより、数を狙うタイプの子です。

イベント用のベリア労働者をガチ厳選しようと思います02

そしてこちらが、アルティノとカルフェオンで雇ってる職人ゴブリン。
作業速度が155の幸運値21って感じな子です。
スキル厳選前なので、調整すれば数値は更に伸びます。

このレベルの子がベリアに欲しい。
もう職人化したときの初期スキル厳選頑張ることにします。

イベント用のベリア労働者をガチ厳選しようと思います03

こちら、現在のベリアの労働者状況。
箱詰め用の職人ゴブリンでスキル厳選済みが4匹。
箱詰め用のスキル未厳選な子が4匹。そして2匹が中途半端なイベント用です、

スキル厳選が済んでない子を4匹販売しました。
これで初期スキルに祝福された手or上手な腕前の子を厳選します。
出来たらLV10までに両方覚えてくれると尚良し。

イベント用のベリア労働者をガチ厳選しようと思います04

それでは開始。
カルフェオンのニヴェスから大量の薬草(220万個)を購入。
ブラックストーンを粉砕して25万個の粉を確保。

労働者は専門ゴブリン2匹と専門人間2匹を雇用。
職人化させて、初期スキルガチャだー。
毎回SS撮影してって、どれくらいでガチャ成功するか記録してきます。

『イベント用のベリア労働者をガチ厳選します【黒い砂漠Part5096】』へのコメント

  1. 名前:砂漠の名無しさん 投稿日:2025/05/19(月) 10:58:38 ID:50320a5ed

    厳選頑張って下さい!ただ申し訳ないのですが労働者派遣の仕様はご存知でしょうか?
    今回イベント場所の必要な総作業量を確認してないのであれなのですが
    派遣の仕様として作業総量を労働者のスキル込みの速度で割って作業回数を導き出します
    1作業回数は10分なので例えば総量300に速度100労働者を派遣すると3回なので30分+移動分
    速度150の労働者なら2作業分に縮むので20分+移動分
    上の例だと速度100から149は3回で速度150から299(まず不可能)は2作業になります
    ここで問題なのがイベント派遣みたいな時間のかかる作業総量だと
    速度200以上にして1短縮出来るかどうかレベルになってくると思います

    イベント派遣先は釣りと一緒で派遣する人が増えるほど枯渇して
    必要作業量増えるのでまずは枯渇した状態の総作業量を確認する所からやった方がいいかもです
    下手したら短縮出来ない可能性もあるし出来ても10分変わるかどうか…?

    総量を4000とした場合速度160なら25回で250分=4時間10分ちょっと
    速度150なら27回で4時間30分

    なので過剰に速度求めても仕方ない可能性も!?
    とりあえず総作業量をメモする必要がありますね…仮定の例しか言えず申し訳ない
    余談ですが少し離れた所に派遣する場合は地味に移動速度アップも
    大事になってくるのでそちら覚えておくといいかもです
    ご存知でしたらすいません長文失礼しました

  2. 名前:砂漠の名無しさん 投稿日:2025/05/19(月) 12:05:11 ID:89d76ce19

    すいません1です
    あれから電卓叩きながら色々考えていたのですが
    上で厳選してもイベント場所は短縮出来ないかもと言いましたが作業総量が多いければ多い程
    速度差10の恩恵は大きいので完全に間違いでした

    上の短縮出来ないかもってのは総量が低い場所の話で最初の例に出したやつとごちゃ混ぜになってました

    なので少しでも早い労働者を作るのは間違いないですが大幅に早くしようとすると速度180とかが必要になるので
    ある程度総量を仮定して計算するといいかもです
    (1回=10分)
    4000を速度170なら24回
    4000の速度150から160は上を参照
    3000を速度150なら20回
    3000を速度160なら19回
    3000を速度165なら19回
    3000を速度170なら18回
    3000を速度175なら18回
    3000を速度177なら17回なので
    速度5変わっても次の段階に短縮しない可能性とかがあります
    もちろん必要な総量でこの壁は変わるのであれですが…
    大体7から8上がれば10分短縮と考えてもいいかもです

  3. 名前:砂漠の名無しさん 投稿日:2025/05/19(月) 12:11:49 ID:1eacef071

    ちなみにうちの1番早いので総速度173.8でした
    スキルは農場知識の+5まで込みです
    素の速度は159.30でした
    どれだけ厳選頑張っても180が限界な気がします…

  4. 名前:倉葉 投稿日:2025/05/19(月) 12:11:59 ID:838861084

    私は全然仕様について詳しくないので教えてくれてありがたいです
    まぁ私の理解力の限界により、いまいちよくわかってませんが
    今回のイベントで私の箱数は77個だったので、作業速度を10積むと・・えーとどうなるんだ?

    ちなみに厳選優先度は1に幸運で、2が作業速度で、3が移動速度の順です
    幸運の仕様についても私はわかってません
    なので、もしご存じだったら、こちらについても何か教えていただけるとありがたやー

  5. 名前:砂漠の名無しさん 投稿日:2025/05/19(月) 12:26:27 ID:176d40c5d

    幸運については2023-6-14のアップデートを見るといいと思います!
    労働者 幸運とかで検索すると出てくるかな?

    幸運は包みとかの副産物影響があるようなので今回のイベント発掘に影響があるかは不明です

    個人的には幸運関係なく作業が終わった時に確率に基づいて振り分けられてるような気がします
    赤20% 緑30% 青50%みたいな?

    箱をいくつ掘ったかスクショして無かったのでこれについても申し訳ないです
    私も常時付けっぱで赤20箱はあったと思います
    次回は総量と掘った箱数えておきますね

    速度については8から10変わったら1回掘るのに10分短縮出来るぐらいの気持ちで!
    そして職人ゴブリンの全部込みの速度180はかなりしんどいライン!という事だけ覚えておいてください

  6. 名前:砂漠の名無しさん 投稿日:2025/05/19(月) 12:36:31 ID:3b3917fe4

    幸運の仕様については不確定ですが、
    幸運%の確率で追加で実などのアイテムが得られる場合と、
    幸運%の確率で収穫量そのものが2倍になる場合があるようです。
    殆どの場合は作業場所による追加で実などのアイテムが得られる場合が適用されますが、
    ハチミツや鶏肉の場合は、収穫量そのものが2倍になる場合があるようです。
    今回のイベントの場合は下の場合が適用されていそうです。
    私の場合はLv30の職人人間労働者を派遣したので11個、19個、16個と割と少なめだったから、幸運よりも作業速度で回数を稼いだ方が良いかもしれません。

  7. 名前:倉葉 投稿日:2025/05/19(月) 15:15:51 ID:838861084

    皆さんありがとう
    少なくとも職人人間を使う選択肢が無さそうなのはわかりました

    あとは職人ゴブリンの初期スキルに、幸運な手と熟練のなんだっけ?名前忘れたけど
    速度成長or幸運成長がつくのを祈って専門ゴブ育成ですね
    それで職人ゴブの成長初期スキル持ちを引いて・・いやー先の長い話だ